« 「ヘンデルのリコーダーソナタ」コンサートのお知らせ | トップページ | リコーダー三昧の週末 »

2023年3月31日 (金)

コンソートミノーレ、卒業おめでとう!


 2023年3月31日、横浜市のアートフォーラムあざみ野レクチャールームでコンソートミノーレの卒業演奏会をしました。金曜日の午前中、10時35分から1時間という中途半端な時間にも関わらず、80名を超えるお客様にご来場いただきました。

 

 コロナ禍が始まるまで在籍したけれど今回の企画には参加できなかった方、OG(OB?)の方にもたくさんご来場いただき、皆さんに見守られながらコンソートミノーレの卒業式をすることができました。ありがとうございました。

 

 コンサートの最後に、突然挨拶をすることになったミノーレ初期メンバーの方が「リコーダーをちっとも練習しないでいつも遅刻。後ろの方でコソコソしていたら吉澤先生が温かく背中をポン、と。それではっとして、こんなんじゃいけない!と。それから練習するようになりました。」と話してくれました。これは、ミノーレらしい、いいエピソードだな、と思います。吉澤先生はメンバーに何があってもおおらかに、次々に楽しい曲を提示してくださいました。私も20年間サブの指導者を務めさせていただきましたが、その間一度もご注意を受けたりすることはなく、のびのびとさせていただきました。このことも、本当に心から感謝申し上げます。

 

 そして、そして!何より! 今回の卒業演奏会を企画し、やり遂げた現ミノーレメンバーの皆さまに、心からお礼申し上げます。一つのグループが終わるという形を見せる、ということは、現メンバーだけでなく、今までミノーレに関わった人すべて…メンバーのご家族なども含めて…にとって大変意味のあることだったと思います。人はそんなに多くのものを持って歩くことはできません。一つ、終わらせてお片付けして、すっきりしたらまた何かそこに新しいものを入れたくなるかもしれません。そうでなくても、その場所がすっきりしたことで見えてくる何かがあるかもしれません。いつも終わりは始まり、です。

 

 コンソートミノーレ、卒業おめでとう!

« 「ヘンデルのリコーダーソナタ」コンサートのお知らせ | トップページ | リコーダー三昧の週末 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ヘンデルのリコーダーソナタ」コンサートのお知らせ | トップページ | リコーダー三昧の週末 »

フォト
無料ブログはココログ