« 第20回発表会のお知らせ | トップページ | SRQリハーサル始まりました! »

2022年9月29日 (木)

20回目の発表会、終わりました

 25日日曜日、鶴見区民文化センターサルビアホール音楽ホールで20回目の発表会をしました。大学時代のアルバイトの延長でレッスンを始め、1989年に横浜のイギリス館で単独主催の発表会をしてから、はや33年。長いような、短いような…いや、やっぱり長い。

 たくさんの生徒さんと、たくさんの時間を過ごしてきました。いやなこと…あったかな…思い出せない。

楽しかったこと、生徒さんたちの笑顔しか思い出せません。そんなはずないんだけど。ノー天気ですね。

 

 この仕事のすごいところは、基本的に前向きな人としか出会わない、というところ。仕事や、仕事じゃなくても家事とか、家族の世話とか、大人なんだからそれぞれ事情を抱えてる。それを越えてリコーダーが上手くなりたい、レッスンに行こう!しかも個人レッスンに…なんて、前向きじゃない人にはできないことです。

 

 上等な人との出会いに恵まれているなあ、私も頑張らなくっちゃ…と、思い続けて33年。やっぱりあっという間でしたね(どっち!?) 

 

 写真は発表会の様子です。通奏低音はチェンバロ加久間朋子さん、ヴィオラ・ダ・ガンバ森川麻子さんがしてくださいました。舞台のお花は夫から。皆さんに、感謝、感謝!

Lr20_1_20221023151901 Lr20_2_20221023151901Lr20_4_20221023152001Lr20_3_20221023152001Lr20_20221023152001

 

 


« 第20回発表会のお知らせ | トップページ | SRQリハーサル始まりました! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第20回発表会のお知らせ | トップページ | SRQリハーサル始まりました! »

フォト
無料ブログはココログ