2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 新刊のお知らせ | トップページ | リコーダーコンソート青葉第12回演奏会のお知らせ »

2018年4月24日 (火)

新しいこと

 

新年度になりました。

多くの小学校では3年生になると音楽の授業に使うリコーダーを学校で一括購入します。メーカーや楽器店が納入先の学校に向けて実施しているリコーダーの導入講習の講師というお仕事を、私は今年初めてさせていただいています。



 4月半ばから6月にかけての2ヶ月間、週に2日だけ、のお仕事ですが、新しいことはとても刺激的!研修で先輩講師さんのワザを見せていただくのも楽しかったし、何より今まで縁のなかった色々な場所に行けるのが楽しい。始めて3日目の今日は茨城県のひたちなか市、那珂市にある3校をまわりました。

 最初の学校が3年生125名いたのに対し、最後の学校は3,4年生合わせて5名。那珂川の氾濫により新しい住宅が建築できない地域に指定され、児童数が減ったそうです。でもとてもほのぼのとした、優しい子供たちでした。大人数の学校はとても活気があり、どちらにもそれぞれよいところがあります。いろいろな子供たちに会えるのが嬉しい、新しい体験です。
 来週も、2日間合わせて6校に行きます。みんなリコーダー好きになってくれるといいなぁ~。


Img_20180424_150211
「やればできる」。最後の学校で見つけました。












 
 Img_20180424_070331
鉄道オタクじゃなくても特急は気分が上がります!

« 新刊のお知らせ | トップページ | リコーダーコンソート青葉第12回演奏会のお知らせ »

リコーダー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しいこと:

« 新刊のお知らせ | トップページ | リコーダーコンソート青葉第12回演奏会のお知らせ »

フォト
無料ブログはココログ