« スーパーリコーダーカルテット東京公演終わりました! | トップページ | シャンシャンとドジョウとぶらあぼ »

2018年2月 7日 (水)

子供のためのコンサートの準備

 毎日寒いですね~。
「冬来たりなば、春遠からじ。」なんて念仏のように唱えて、仕事に向かう夫を送り出す毎日です。そう、冬ももうあと少し、頑張りましょう!

 今日は来週に迫った子供のためのコンサートのリハーサルの日でした。フラウト・トラヴェルソ奏者で大学の先輩の高橋理恵子さんと結成した、「バロックフルーツ」で出演します。去年は某高級老人ホームでのコンサートを数か所、させていただいたのですが、子供のためのコンサートは、このユニットでは初めて。リコーダーとフラウト・トラヴェルソのデュオの既存の曲はないので、子供用レパートリーを作るべく作戦会議を重ね、それぞれ編曲に励みました。
 今日初めて音出しした「チム・チム・チェリー」は理恵子さん編曲。なかなかおしゃれに仕上がってました。編曲作業は取り掛かるまで時間がかかるけれど、アイデアが決まって、やり始めると意外とはまります。目を使うので気を付けないといけないのですが…

 楽しく、でも結構手間がかかった子供のためのコンサートの準備。来週の本番で成果が問われます!楽しんでもらえるといいな~


20180207221120

 今日のおやつ。「イチゴ大福」ならぬ、「イチゴあん団子」。
田園都市線長津田駅の名店「マルヤ」の商品です。むっちりした団子にさっぱり味のあんこ。サクサクのイチゴ。おいしかった!


茶色いのはマルヤの看板商品「かりんと饅頭」。これ大好き~
きょうも理恵子さんが用意してくださいました。
ありがとうございます~
 来週のドレスは大丈夫かしら…






 

« スーパーリコーダーカルテット東京公演終わりました! | トップページ | シャンシャンとドジョウとぶらあぼ »

コンサート」カテゴリの記事

リコーダー」カテゴリの記事

フラウト・トラヴェルソ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供のためのコンサートの準備:

« スーパーリコーダーカルテット東京公演終わりました! | トップページ | シャンシャンとドジョウとぶらあぼ »

フォト
無料ブログはココログ