東菅小学校で訪問演奏
昨日は川崎市立東菅小学校にお邪魔して、リコーダーコンサートをしました。リコーダーコンソート青葉の演奏を聴いてくださったコーディネーターの方から、ご依頼いただきました。平日の昼間なので、RC青葉の有志7人で演奏しました。
ガークラインからコントラバスまで紹介しました。一番人気はコントラバス。特に男の子が興味を持ってくれたようです。
「たくさんボタン(キィのことです)が付いている」「大きいけど組み立て式である」ということが、新鮮だったようです。
演奏のあと、先生が「感想を言いたい人は~?」 、と呼びかけると、6,7人のお子さんがすぐに立ち上がってくれました。素早い反応、それに感想もとても立派だったので、これはきっと、感想を言う係が事前に決まっているのだろう、なんて思っていました。あとで、そうではないと判明。うがった見方をしたことを反省…
一人の男の子が、「僕は1年生のころは音楽が好きだったけど、2年生、3年生になるにつれてだんだんあんまり好きじゃなくなってきた。でも今日のを聞いて、また興味が出てきました」と、話してくれました。
何よりうれしい誉め言葉でした~
一人の男の子が、「僕は1年生のころは音楽が好きだったけど、2年生、3年生になるにつれてだんだんあんまり好きじゃなくなってきた。でも今日のを聞いて、また興味が出てきました」と、話してくれました。
何よりうれしい誉め言葉でした~

最近のコメント