第2回100人のリコーダーオーケストラ&スーパーリコーダーカルテット
コンサートのお知らせです!
昨日はスーパーリコーダーカルテットのリハーサルでした。100人リコオケの指揮をしているK氏、M氏によると、「今回の100人オケはすごいよ~!」。
参加募集をする際、練習参加回数などのハードルを去年より少し上げて、音楽としての質の向上を目指しているとのこと。しかもそれを受けて、皆さんの出席率は毎回95パーセントなのだそうです。
「吹いて楽しいリコーダー」はもちろんのこと、音楽として「聞いて楽しいリコーダー」が増えていくといいな~と、常々思っている私としては、とてもうれしいです。
そして、一回だけの、特別なイベントだと思っていたシンフォニーホールでのカルテット演奏が、またできるのもうれしい限り。100人オケに負けずに良い演奏ができるといいな~
夏の終わりはいつも寂しいけれど、今年も楽しいものになりそう。
ではでは皆さん、暑~い夏を無事に乗り越えて、また大阪でお会いしましょう~
チケットの入手方法など、詳細はコチラ!
サマーミュージックフェスティバル大阪2016 | |
9月04日(日)17:00
ザ・シンフォニーホール 一般¥4000/小中高生¥1000(指定席) ●出演者● Rec/スーパーリコーダーキッズ、100人のリコーダーオーケストラ、 スーパーリコーダーカルテット(北山隆、村田佳生、松浦孝成、渡辺清美) ●主な曲目●
M.マウテ:インディアン・サマー アイルランド古謡・木村知之編:ダニー・ボーイ J.S.バッハ:コラール BWV431・BWV668a A.チャリンジャー:「ディヴァージョンズ」より S.マーシャル:「5つの黒人霊歌」より W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク 中西 覚:嬉遊曲 H.J.テシュナー:バラの香り/ 他 |
« 鈴鹿リコーダーオーケストラ&スーパーリコーダーカルテット | トップページ | 素敵なコンサート~鈴鹿リコーダーオーケストラ »
「コンサート」カテゴリの記事
- 引っ越し作業をしています。(2019.03.11)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 神奈川公演(2019.01.28)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 富士市 ハウスゾンネンシャイン音楽堂(2019.01.23)
- Viva☆リコーダーカルテット静岡公演(2019.01.22)
- ボヘミアンラプソディーからのメディオ・レジストロ(2018.12.29)
「リコーダー」カテゴリの記事
- 引っ越し作業をしています。(2019.03.11)
- 2月は逃げる。3月は…(2019.03.03)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 神奈川公演(2019.01.28)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 富士市 ハウスゾンネンシャイン音楽堂(2019.01.23)
- Viva☆リコーダーカルテット静岡公演(2019.01.22)
« 鈴鹿リコーダーオーケストラ&スーパーリコーダーカルテット | トップページ | 素敵なコンサート~鈴鹿リコーダーオーケストラ »
コメント