ご近所でコンサート
先週の月曜日、二子玉川の玉川高島屋でコンサートをしました。
各回30分を2回、「リコーダーアンサンブルのススメ」と題して、童謡からカントリー、バッハまで幅広いプログラム。身近な楽器であるリコーダーの可能性と、アンサンブルの楽しさをお知らせしたいな、と思って選曲しました。
この玉川高島屋、私の家から徒歩3分です。
とてもご近所の現場でした。
おかげさまでご好評いただいたのですが、驚いたのはその後で、ふだん道で会っても軽く会釈をするだけの近隣の方が、「見たわよ~」とか、「素敵だったわよ~!」とか声をかけてくださるのです。
うちの周りは長く住んでいる戸建ての家が多く、みんな一斉に分譲で入ってきた当時、夫の祖母の代くらいまでは交流があったようなのですが、それ以降はなんとなく疎遠…というか、都会の町内会らしくお互いに距離を置いて暮らしています。
隣は何をする人ぞ…
こういう形でご近所の人に知っていただくというのは、複雑な気分ではありますが、これをきっかけに、もうちょっと仲良くなれたらいいな~、と思います。
ご近所でコンサート、またぜひやりたいです
リコーダー奏者の庄司さんが息子さんを連れて聞きに来てくれました
(‘永遠のJK‘ステラの愛ちゃんが写真をデコってくれました)
最近のコメント