2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

明日~ASHITA

あっという間の一年でした。
いろいろなことがありましたが、大きな変化はやはり
①義父がいなくなってしまったこと
②次男が大学生になったこと
③私が…太ったこと

この一年で4kgも!
息子たちが二人とも大学生になり、帰宅時間が遅くなり、食事の時間も不規則になりました。
誰か帰ったら一緒に食べようと、待っている間につまみ食い。
家族が揃うのが21時を過ぎるのはザラ、うっかりすると23時頃にテーブルを囲んでいたり。
お弁当のためにいつも3種類くらいの常備菜を用意して献立を回していたのですが、お弁当がなくなったことで完全にバランスを崩してしまいました。
子育てを終えたあたりの世の女性たち、いわゆるオバサンが、一様にふっくらとしていくのを不思議に思っていましたが…
家族のペースに合わせるが故に起こることだったんですね。
そう思うと、我が同胞たるオバサンへの愛がふつふつと湧いてきます。
オバサンじゃない…愛をこめてオバちゃん、と呼ぼう。
魅力的なオバちゃん目指して来年はダイエットします!!(^_^;)


来年も良い年になりますように。
明日もいいことありますように。
今年7月、横浜みなとみらいホールで開催しました リコーダーコンソート青葉20周年コンサートのアンコール曲ASHITAをアップさせていただきます。
ぜひ聞いてみてください。

明日~ASHITA
A.ギャニオン 作曲 曽根圭司 編曲 
演奏:リコーダーコンソート青葉(2013年7月13日 横浜みなとみらいホール ライブ録音)

Flower01_2

皆様、良いお年を!


2013年12月19日 (木)

大阪公演終了しました

12月7日(土)に大阪のアンリュウリコーダーギャラリーで、コンサート「ギャラリーで愉しむバロックの午後」を開催しました。
東京、大阪合わせて3回の公演。おかげさまですべて満席で、大阪公演はとくに、とても喜んでいただけました。
ほとんど知り合いのない土地なのに皆さんに温かく迎えていただけてとても嬉しかったです~
アンリュウリコーダーギャラリーさんの主催で先月アジアンリコーダーフェスティバルが開かれ、韓国、台湾、香港からも多くのお客様を迎えたそうです。
そのせいか?大阪でお会いしたリコーダー関係の皆さん、活気づいているようでしたよ!

食の街、大阪もいつも楽しみにしていて、今回はおいしい和食屋さんから始まって、たこ焼き、安立商店街のお好み焼き、と大阪色を深めていき、最後は通天閣のふもと、新世界の串カツ!
ディープな大阪を堪能しました。
今度は「ツルハシノヤキニク」というのに行ってみたい。


Hujisan
行きの飛行機から大きく富士山が見えました。
わ~!きゃ~!と遠足キブン。

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

フォト
無料ブログはココログ