第14回Love Recorderの発表会
1年半から2年に一度の間隔で開催してきた発表会も、14回目となりました。回を追うごとに音楽会として聴けるモノになっていくのがうれしいです。
入場無料ですし、1部、2部、3部、どれを聞いていただいても楽しんでいただけると思いますので、どうぞお出かけください。
場所…東京オペラシティ3F 近江楽堂
日時…10月24日(水) 第1部 15:30-17:00 第2部 17:10-18:20 第3部18:30-19:45
終演時間は目安です。ご了承ください。
開演前はみなさんと~っても緊張してしまうので、リラックスのために私が夏に編曲した「ヘイ・ジュード」をウォーミングアップ曲として合奏してみようと思ってます。15時からです。よかったらご一緒にどうぞ!
プログラムは
第1部
シックハルト ソナタハ長調より
デュパール アルマンド
ルイエ(ロンドン) ソナタ ハ長調より 、ソナタ ヘ長調
ルイエ(ド・ガン)ソナタ へ長調より
バルサンティ スコットランド民謡集より、ソナタ変ㇿ長調より
ボノンチーニ ディベルティメント イ短調
マルチェロ ソナタ 変ㇿ長調
シェドヴィル 「忠実な羊飼い」第3番より
テレマン トリオソナタ ハ長調
ダウランド 「七つの涙」より 「いにしえの涙」「新・いにしえの涙」「ため息の涙」
第2部
バード ウィロビー伯の帰還 セレンガー・ラウンド
ルイエ(ド・ガン) ソナタ ホ短調より
マルチェロ ソナタ ト短調
フィンガー ディビジョン・フルート
ヘンデル 合奏協奏曲作品6-3より 、 ソナタ ハ長調より 、 ソナタ ヘ長調
シックハルト ソナタ イ短調より
ヴェラチーニ ソナタ ニ短調
第3部
ボノンチーニ ディベルティメント ハ短調
ルイエ(ド・ガン)ソナタ ト長調より
ルイエ(ロンドン)ソナタ ニ短調
コレッリ ソナタ ト短調
オトテール 組曲 ト短調より
シェドヴィル「忠実な羊飼い」第6番
マンチーニ ソナタ 第9番
10代から70代まで総勢30名の出演者です。通奏低音はチェンバロ五唐亜由子さん、ヴィオラ・ダ・ガンバ西谷尚己さんです。
良い会になりますように…
« 秋のコンサートのお知らせ | トップページ | 第14回発表会&折々の会サロンコンサート »
「コンサート」カテゴリの記事
- 引っ越し作業をしています。(2019.03.11)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 神奈川公演(2019.01.28)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 富士市 ハウスゾンネンシャイン音楽堂(2019.01.23)
- Viva☆リコーダーカルテット静岡公演(2019.01.22)
- ボヘミアンラプソディーからのメディオ・レジストロ(2018.12.29)
「リコーダー」カテゴリの記事
- 引っ越し作業をしています。(2019.03.11)
- 2月は逃げる。3月は…(2019.03.03)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 神奈川公演(2019.01.28)
- 新春Viva☆リコーダーカルテット 富士市 ハウスゾンネンシャイン音楽堂(2019.01.23)
- Viva☆リコーダーカルテット静岡公演(2019.01.22)
「レッスンの友」カテゴリの記事
- 2月は逃げる。3月は…(2019.03.03)
- スーパーリコーダーカルテット・アンサンブルレッスン(2018.12.11)
- スーパーリコーダーカルテットメンバーによるレッスンのご案内(2018.09.26)
- タンギングの大事な話(2018.05.20)
- ボスグラーフ氏のマスタークラス(2018.03.19)
コメント