はなみずきフェスティバル
GWやっとよい天気に恵まれましたね!
今日は毎年恒例、二子玉川の兵庫島と呼ばれている河川敷で開かれるはなみずきフェスティバルの日でした。
ステージでは地元の小学校の鼓笛隊や、高校のダンス部の発表、おやじバンドなどのイベントがあり、フリマや地元商店街、姉妹都市である群馬県川場村からの出店が出て、大賑わいの一大イベントです。
犬を連れて遊びに行けるし、毎年掘り出し物が見つかるので、いいですよ~
今年は総ビーズのバックでした!
バリで買ったものだけど、こどもが小さいと入れるものが多すぎてこのサイズは持つ機会がないから手放すの…
というママから、え、ほんと~、いいのぉ~、悪いわね~と言いながら50円でゲット!
他にはカッティングのきれいなボヘミアグラス2個で900円(値切ってしまった)を購入。
川場村の手作りソーセージてんこ盛りの「山賊焼き」に舌鼓を打ち、大満足でした。
川原は今が一番いい季節♪
« リバーサイドクラシックス音楽祭のお知らせとチャリティコンサート報告 | トップページ | 2012リバーサイドクラシックス音楽祭 »
「暮らし」カテゴリの記事
- 犬の鼻血 その後(2021.08.27)
- シュートメになりました!(2019.03.15)
- 引っ越し作業をしています。(2019.03.11)
- 2月は逃げる。3月は…(2019.03.03)
- Viva☆リコーダーカルテット静岡公演(2019.01.22)
« リバーサイドクラシックス音楽祭のお知らせとチャリティコンサート報告 | トップページ | 2012リバーサイドクラシックス音楽祭 »
コメント